白井さんちの子育て事情

発達グレーな長男の家庭学習をメインに、我が家の子育て事情を晒します!

4月第4週の家庭学習

こんにちは!

ゴールデンウィークはどう過ごそうか…

家庭学習の量は?何する?と頭を悩ませている白井です。

とりあえず、学級だよりでも書いてあった「時刻と時間」に力を入れて復習しようかと考えていますが、6月の全統小テストに向けての勉強もしたいなーと。

やりたいことはいっぱいだけど、長男のキャパと相談しながらになりそうです。

お出掛けもしたいですしね!

 

4月23日~4月29日の家庭学習

f:id:korokketabetaina:20180501063426j:plain

 トータル:6時間57分

 

第4週は少しやることを絞ったのでトータル時間が抑えられました。

まぁそれでも6時間はオーバーしていますが(苦笑)

 

取り組み内容

<算数>

  • 小学基本トレーニング計算10級
  • 算数プリント(時刻と時間)
  • サイパー文章題 たし算・ひき算(2)

 

小学基本トレーニング計算の11級を3巡し、正答率も90%を超えたので10級に進めました。

九九を一通り言えるようになったので、なんとか取り組めているようです。

算数プリントは、時刻と時間のテストがあるというのでテスト対策として無料プリントにお世話になりました。

テストの結果は……70点チーン

まだまだ復習が必要のようです。

こんな時、計算だけでも先取りしておいて良かったと思います。

 

<国語>

 

以前ブログで紹介した教科書準拠のドリルを導入。

 

korokketabetaina.hatenablog.com

 

教科書の音読とあわせて取り組んでもらっています。

授業の予習にもなるし、長男も嫌がらずに取り組んでくれています。

 

教材一覧

 

超がつくほどダラな私が一念発起!家事の視覚化で脱ダラを目指す話①

こんにちは、白井です。

ブログでもTwitterでも、何度もことあるごとにダラ主婦であると自負していた私ですが、諸事情によりこの夏から生活スタイルが激変することを見越して一念発起する決意をいたしました。

 

今までは朝からダラダラと家事をこなし、夕方以降に昼間のしわ寄せを一身に受け止めながら家事をこなしていたのですが、正直疲れる。とても疲れる…。

なんとかしたい。でもダラだからやる気が出ない。

そもそも家事が嫌い。

そんな私ですが、なんとかやる気が出ててサクサク家事をこなせるような方法を考えてみました!

 

時間割を作る

学生時代のように、”何時から何時までは何をする”と決めて強制的に家事に取り組ませる作戦。

ただ時間を決めるだけだと、自分に甘いのでついつい「もうちょっと…」と時間にルーズになりがち。

なので、アラームを鳴らして時間を意識できるようにしてみました。

また、細かく時間を区切ってしまうと、初めは頑張れてもすぐに息切れしてしまう可能性が出てくるので、あまり細かく区切らず、少し時間をオーバーしても時間調整がしやすいよう、余裕をもって時間割を組んでみました。

 

9:00~10:00 掃除・片づけ

長女の幼稚園バスの時間がだいたい8:45くらいなので、長女をバスに乗せてから掃除や片づけをする時間にしました。

集中力も続かないしやる気もないので(苦笑)1時間でサクッと終わらせるのが目標。

 

10:00~11:30 仕事

仕事開始10分前にはコーヒーを入れて仕事を始める準備が出来るようにアラームをかけています。

私はしがない下請けライターなので、1つの仕事をこなすのにさほど時間はかからないのですが、それは次男がおとなしくしているか寝ているときに限ってのこと。

だいたいは途中でぐずったり、ひどい時には午前中はずっと泣いているなんてことも…。

そんなときはもちろん仕事はせずに次男と遊んだり抱っこしたりと次男を優先するようにしています。

この時間帯は仕事としていますが、このブログを書いたり長男のプリントの丸付けた問題集のコピーをする時間にもしています。

家のこと優先ですね。

 

11:30~13:30 お昼休憩・夕食下準備

次男の離乳食の用意もあるのでお昼の時間は長めにとっています。

夕食の下準備もこの時間帯にちゃちゃっと済ませるようにしました。

というのも、夕食の下準備をしながら離乳食の食材を取り分けたりするのが効率が良いなぁと思ったので。

下準備と言っても大したことはしてなくて、ちょっと時間がかかる煮物なんかをお昼のうちから煮込んでおいたり、お肉を解凍して下味をつけておくとかそんなレベルです。

 

13:30~15:30 仕事

午後は次男も昼寝タイムがあるので、この時間帯に仕事は一気に片づけます。

途中長男と長女が帰宅するので宿題を見たりおやつの用意をしたりとあまり集中は出来ませんが。

なるべく夜に回さないよう、余計なことは考えずに片づけるようにしています。

 

15:30~16:00 予定なし

特にこの時間は何をするという決まりを作っていません。

一応15:30で仕事は終わってなくても切り上げるというルールなのですが、あと数行書いたら終わるとか、30分以内に終わりそうな場合であればこの時間を使って仕上げるようにしています。

もちろん早く終わればこの時間はフリーなのでゲームしたり録画したアニメやドラマを観ています。

 

16:00~ 洗濯物のかたづけ

どうしても夜や翌朝にまわしがちだったの洗濯物の片づけを、頑張ってこの時間に終わらせるようにしてみました。

朝の洗濯物を干す作業は夫がしてくれているので、他所の奥様よりも随分と楽させてもらっていますが(^^;)

 

17:00~ 夕食作り

これが一番苦痛…。

何せ献立が決まらない…。

だから、毎日夕食の下準備までに大まかなメニューを決めて置き、夕方はメインと汁物を作るだけにするよう時間を調整しました。

少しは苦痛が減りました。

が、まだ苦痛です(苦笑)

でも前よりはマシです。

前はやりたくなくてずるずる時間が過ぎてしまい、結局夕飯~お風呂、子供たちの寝かしつけまで時間に余裕がなくて怒涛の勢いで済ませていましたから。

時間割のおかげで少しは夕方以降の時間に余裕が生まれました。

まぁ苦痛は苦痛ですが。

料理は好きなはずなんだけどなぁ~。

 

あ、洗濯物の片づけを1時間かけているわけではないです。

洗濯ものを片付けたら17:00まではまた自由時間にしています。

もっぱら次男のおむつを取り替えたり長男の家庭学習の丸付けしたり…あまり自分の時間が取れないです。

 

こんな感じで時間割を大雑把に組んで、スマホのリマインダーアプリで通知してもらうよう設定したところ、仕事が夜に食い込むことが減ったし、夕方に余裕が生まれました。

超が付くほどのダラな私にしては大進歩!

でもまだまだ他所の奥様方の足元にも及ばない感じです。

というわけで、さらなる作戦を考えてみました。

次回はその作戦についてまとめようと思います!

 続きはこちら↓

korokketabetaina.hatenablog.com

 

 

長男歓喜!新シリーズ・ウルトラマンR/Bの情報解禁!!

こんにちは、白井です。

先週の土曜日、ウルトラマン大好きな長男に朗報が舞い込んできました!!

ウルトラマンの新シリーズが7月7日から放送スタートだそうです。

その名も『ウルトラマンR/B(ルーブ)』

今回は、解禁された情報をもとに、好き勝手に考察を書いていこうと思います。

 

新シリーズ!ウルトラマンR/Bの概要

放送日:7月7日土曜日

時間:9:00~

系列:テレビ東京系列

 キャスト:

ウルトラマンロッソ/湊カツミ役…平田雄也

ウルトラマンブル/湊イサミ役…小池亮介

 

今度のウルトラマンは兄弟ウルトラマンだそうで、今までになかったシリーズ構成に期待が高まっています!

 

好き勝手にいろいろ考察

兄弟設定について

ウルトラマンで兄弟と言えば「ウルトラ兄弟」が真っ先にあがるかと。

私も良く分からないんですけど、ウルトラ兄弟

で構成されるウルトラ6兄弟を言うそうです。よく知らんけど。

実の兄弟じゃないことは私にも分かります。

義兄弟?

えーと……あれだ!マフィアとかが良く契りかわすやつ!

あれですね、多分。

 

それから、レオとアストラの兄弟もいますね。

彼らはウルトラマンとは違う星出身なんですよね。

L-獅子座星雲だっけ?なんか、そんな感じの。

獅子座L77星でした。

 

彼らは兄弟は兄弟でも双子の兄弟だし、二人がメインのシリーズではありませんでした。

 

ということで、兄弟のウルトラマンがメインで活躍するシリーズは今回が初めてなんですね。

兄弟仲よく、時にはぶつかり合いながらウルトラヒーローとして成長していくんでしょうね~。

 

なりすまし型か憑依タイプか

ウルトラマンシリーズで個人的に注目しているのが、ウルトラマン自身が地球人に変身しているなりすまし型か、地球人の体を借りている憑依型かという点。

前作のウルトラマンジードでは、主人公の朝倉リクはウルトラマンジード自身が地球人の姿で過ごしていたなりすまし型。

しかも自身が宇宙人(ウルトラマン)であるという自覚のない、無自覚なりすましタイプでした。

対するウルトラマンゼロは、ジードでは伊賀栗レイトの体を借り、レイトの人格と会話までする憑依型。

ウルトラマンエースがこのタイプでしたね。

 

そして今回のシリーズでは…カツミとイサミがルーブジャイロとルーブクリスタルを手にしたことがきっかけでウルトラマンに変身する能力を手にした憑依型(?)です。

憑依型ってウルトラマンシリーズでは少ないので、彼らが自身をウルトラマンとしてどう受け入れていくのか、注目してみたいですね。

前作では、瀕死のレイトに憑依することで地球に留まることが出来たゼロは、結構すんなりレイトに受け入れられていたのが印象的でした。

ゼロと言えばレイト、レイトと言えばゼロみたいになってほしいなぁ。

 

ビジュアルがウルトラマンっぽくない件

公開されたビジュアルを見て真っ先に思ったのがコレ。

今までのウルトラマンとは雰囲気がガラッと違うような気がします。

仮面ライダーっぽいなと(笑)

炎属性と水属性をイメージしているんでしょうけど…

ウルトラマンロッソなんてドラゴンボールのセルじゃん!とか思ったり(笑)

ブルはオルトラマンオーブみたいなビジュアルですね。

胸のカラータイマーがオーブよりのデザインだし、今現在オーブCHRONICLEが放送されていることから、なんとなくオーブの出演もあったりするのかな?なんて期待しています。

ジードの前はウルトラマンゼロCHRONICLEで、そのままゼロも登場していましたからね~。

まぁジードがゼロのライバルであるベリアルの息子って設定だったし、ゼロの登場は必然だったんでしょうけどね。

 

歴代ウルトラマンの登場はあるか

上でもちょっと触れましたけど、ウルトラマンシリーズは歴代のウルトラマンの登場も見どころの一つ。

ウルトラマンオーブでは映画でセブンが登場しましたし、ジードではゼロはもちろん映画ではオーブも登場しています。

最近のウルトラマンは先輩ウルトラマンの力を借りて戦う設定なので、歴代ウルトラマンの登場は必須。

ウルトラマンR/Bは先輩ウルトラマンの力を借りる形ではなさそうだけど…

まぁ先輩ウルトラマンは登場するとは思います。

誰が登場するかなぁ~??

個人的期待度が高いのはウルトラマンオーブ

次いでウルトラセブン……かな。

兄弟ウルトラマンだし、レオとアストラが登場しても熱いかもしれない。

 

放送までまだ先だけど、今から長男とあれこれ議論しています(笑)

長男の関心は専らウルトラ怪獣ですけどね。

何が出てくるかな~と胸躍らせているようです。

 

予定表をリニューアル一週間が経ちました

こんにちは、白井です。

長男の家庭学習の予定表をリニューアルして一週間が経ち、ほんの少し長男に変化が見られるようになったので使用感をメモしておこうと思います。

 

予定表をリニューアルして変わったこと

予定表に目標時間と実際にかかった時間を記入するスペースを作ったところ、今までは何度言っても時間を計り忘れることが多かった長男が、何も言わなくても時間を計るようになりました!!

これが一番大きな変化です!

 

そして、自ら時間を計るようになると、今度は目標時間に近づけるようにと頑張って取り組もうとするようになりました。

まぁまだ集中力がすぐ切れてしまって目標時間を大きくオーバーしてしまうことが多いのですが、それでも時間内にできたものには赤丸を、オーバーしてしまったものには黒丸をつけるなど、自分なりに工夫するようにもなりました!

赤丸が多い日はとても満足そう。

こんな風に、積極的に勉強に関わろうとしてくれうとは思わなかったので、今回のリニューアルは大成功でした。よかったよかった。

 

今年は宿題が少ない!?

話は変わりますが、2年生になり宿題らしい宿題がそんなに出ていないことに気が付きました。

1年生の時には毎日出されていた宿題がぱったりとなくなってしまうと、少し不安になってしまいます…。

まだ4月だからなのか、それとも担任の方針か。

もしかしたら家庭学習ノートに重きを置いているのかも??

なんにせよ、家庭でのフォローは今まで通りしっかりやっていかないといけないなぁと考えています。

このフォローはいったいいつまでやらないといけないんだろう…と果てしなさを感じています。

高学年になれば自分で取り組めるようになると期待して、今はじっくり付き合っていこうと思います。

 

4月第3週の家庭学習

こんにちは、白井です。

先週は家庭訪問でした。

その前の参観日で少し気になることがあった(班活動中、一人だけ席を立っていた)のでそれとなく授業態度を聞いてみたのですが、先生曰く「長男くんは班のリーダーだったので、参観日の時は班のみんなを一生懸命まとめていたんですよ」だそうで、普段はいたって真面目に授業を受けているそうで安心しました。

「新学期がスタートして、勉強面でも張り切っているみたいです」という言葉に、なんだか私の知らない長男の姿を見た気がします。

まだまだ不安な要素も多いけれど、確実に成長しているんだなぁとちょっと感動。

まぁそのあと、掃除当番をスルーしたりやっと掃除に加わったと思ったら自分のやることが終わったらさっさと帰ってしまったという話を聞いて頭を抱えてしまいましたが(苦笑)

今年はもう少し協調性を持てるようになってほしいと思いました。

 

前置きが長くなってしまいましたが、4月第3週の家庭学習をメモしておきます!

 

4月16日~4月22日の家庭学習

f:id:korokketabetaina:20180422214441j:plain

トータル:9時間33分

 

第3週もトータル9時間越え…。

どうも集中力がなく、プリントを解いていても気が付いたらふらふらしているので、時間のわりに中身はスカスカです。

サイパーの文章題に苦戦したり、漢字に苦戦したりと毎日付きっきりで対応しなければいけないのが私としてもしんどい一週間になりました。

来週はもう少し、余裕を持って取り組みたいです。

 

取り組み内容

<算数>

小学基本トレーニング計算11級

算数プリント(時こくと時間/ひっ算)

サイパー文章題 たし算・ひき算(2)

九九の暗記

 

<国語>

深谷式ことばプリント

イクラスドリル国語(小1)

2年生の漢字

音読(教科書)

 

教材一覧