白井さんちの子育て事情

発達グレーな長男の家庭学習をメインに、我が家の子育て事情を晒します!

学習方法の見直し

昨日、幼稚園の文集のプロフィールページの作成を長男としていました。

フリースペースのほかに

・幼稚園で楽しかったこと

・小学校でたのしみなこと

・大きくなったら何になりたいか

・担任の先生へのメッセージ

4つの項目を埋める欄があったので、長男に好きなように書いてごらん?と書かせてみたところ…。

 

さすがに毎日書いているだけあって自分の名前はスラスラ書けるのですが、それ以外の単語となると1文字1文字「う~ん…」と考えながら書いている場面が何度も見られました。

 

これを夫に相談してみたところ、そろそろひらがなを五十音通りに書くだけじゃダメだな、という結論に。

単語を書いたり、簡単な文章を書く練習用に公文の「ことばのおけいこ」をやらせていますが、前回の記事の進捗でも分かる通り1日1分野に絞ってやらせているので定着するかが怪しい…。

 

と言うわけで、学習方法の見直しをすることにしました。

家庭学習の目的は習慣定着です。

 

そのためには毎日1分野に絞ってドリルをやらせるのは効率が悪い。

それならば、毎日4分野(ことば、カタカナ、とけい、さんすう)を1ページずつさせてみてはどうだろうか?

 

帰宅後の勉強時間はだいたい30分~1時間の範囲でなら長男もストレスなくできそうだということが分かっているので、さっそく今日から取り組んでみました。

 

結果は、だいたい4分野1ページずつこなして45分~50分くらい。

1分野終わるごとに軽く頭がリフレッシュするのか集中力も続いているみたいです。

 

1分野1週間に1回では、まず始める前に前回何をやったかを思い出す必要がありますが、毎日取り組むなら簡単に復習ができるので効率も上がります。

 

しっかり集中して勉強したからか、勉強が終わってから長男が一言「なんか今日はすごく勉強したぞ」と呟いていたのが印象的でした(笑)

 

しばらくは毎日4分野を1ページずつ進めるというやり方でやっていきたいと思います。

また課題が出来たらその都度夫婦で相談しながら、手探りで方法を考えてみたいと思っています。