白井さんちの子育て事情

発達グレーな長男の家庭学習をメインに、我が家の子育て事情を晒します!

子供の誕生日プレゼントに現金!?あり?なし?

急に気温が上がり体が追い付かない白井です。

この時期の北海道は気温が安定しなくて困ります。

先週なんて10度を下回っていて、子供たちにはダウンを着せていたというのに…。

今日は半そでハーフパンツで元気に登校&登園していきました。

寒いよりはいいけれど、気温差で体調を崩してしまわないか心配ですね。

 

さてさて、今日は子供の誕生日プレゼントの話。

今朝のワイドショーで取り上げられていたのですが、「子供の誕生日プレゼントに現金はアリかナシか」という話題。

ネット上の書き込みに賛否が~と言っていたのはおそらく知恵袋のこの質問かなと。

detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

 

皆さんはどう思われます?

私は、このケースだったらアリだと思います!!

なぜそう思うのかというと…

子供の視点に立ってみた

アリかナシかと問われたとき、たいていの人は自分を「親」という立場で考えていると思うんですよね。

テレビでも、ゲストの芸能人たちはみんな「自分だったら~」と自分が誕生日プレゼントをあげる「親」の立場で語っていました。

でも、私はまず子供の立場で考えてみたんですよね。

幼いころから私もあまり物欲のない人間だったので、上記の質問者さんのお子さんの気持ちはわかります。

誕生日プレゼント何がほしい?と聞かれても、今すぐに欲しいものなんてあんまりないんですよね。

それで「ない」なんて答えたところで、親は「本当に何もないのか?何でもいいから言ってみろ」なんて無茶なことを言うんですよ。

それでも「ない」と答えたら、「じゃぁ今年の誕生日プレゼントはなしね」なんてことになるんですよ。

当時の私は思いました。

選択肢が1か0なんてありかよ!?って。

それなら、現金を渡して「ほしいものが出来たらこれで買って」という方がよっぽど良いです。

別に誕生日プレゼントは現金です!と言って渡さなくてもいいです。

「じゃぁ〇〇円を誕生日プレゼント用にとっておくから、ほしいものが出来たら言ってね」とかでもいいんです。

今回の場合は、結果的に「現金」になってしまっただけだし、それならそれでいいのではないかなぁと思います。

子供が欲しいものがあるのに現金を渡すのとはわけが違うんだから、もっと柔軟に対応してあげたっていいんじゃない?って思います。

こんな親はいやだ

誕生日プレゼントに現金はなし!!絶対に物あげないとダメなんだ!!という人は良く考えてほしいです。

自分が子供だった時、別に欲しくもないものを誕生日プレゼントと言って渡されて、素直に喜べましたか?

私は図鑑とか勉強系の本を渡されたことがあります。

勉強が好きならそれでもいいでしょう。

でも、私は根っからの体育会系で勉強は全然好きじゃなかったので、このプレゼントは1ミリも嬉しくなかったです。

私の親は「小さいうちから現金を欲しがるなんて!!」というタイプの人間でしたが、子供の気持ちに寄り添うこともできない親でした。

欲しいものがないなら勉強でもしなさい!ということだったんでしょうけれど、欲しくないものをもらっても喜べないです。

しかも喜ばないと「せっかく誕生日にあげたのに…」なんて言い方するんですよ。

最悪です。

結局、私の誕生日はそれ以降プレゼントなしが普通になりました。

「あの子は何をあげても喜ばない」なんて言われ方をしましたが、そうじゃないんだよなぁ…なんて。

子供心に思ったものです。

欲しいものが見つからない、言い出せない。

そういう子だっているんですよね。

そういう子に、「それなら現金でもいいかな?」と柔軟に対応してあげるのは悪いことじゃないと思います。

 

誕生日プレゼント考えるのも面倒だし現金でいいや。っていうケースと一緒に考えたらだめな事柄だよなぁなんて。

ワイドショーを観ながら思いました。

我が家の子供たちは幸いなことに(?)物欲が止まらないので、誕生日もクリスマスも欲しいものリストを持ってきてくれるので、今のところ「プレゼントに現金」なんてことはなさそうですが、いつか子供たちが「今は特にない」と答えた時に、自分の気持ちを押し付けず、柔軟に対応してあげたいなぁと思います。