白井さんちの子育て事情

発達グレーな長男の家庭学習をメインに、我が家の子育て事情を晒します!

白井流育児ノートの中身を公開!

もうすぐ次男も2ヶ月。

最近は真顔ばかりだった新生児の頃とは違い、話しかけたり笑いかければ天使のような微笑みを返してくれるようにもなりました。

たまーに、笑顔の次男にテンション高めに笑いかけるとスッと真顔になる塩対応ぶりを発揮してくれますが(苦笑)

赤ちゃんの成長って本当に早いですよね。

昨日まで出来なかったことが今日出来るようになるなんて日常茶飯事。

首も座らなかったのに、1年後には立って歩けるようになるんだから、赤ちゃんの成長スピードには毎回驚かされます。

そんな高速で成長する我が子を少しでも記録として残しておきたいと思うのが親心。

育児ノートはその最たるものですよね。

 

私も長男が生まれた時からノートをつけています。

長女の時には、ちょうど長男の赤ちゃん返りがひどかったりトイレトレーニングにぶち当たったりして1年も続けられませんでしたけど…。

下手したら長男に落書きされてせっかく書いたのに読めないページがあったりしますけど…。

それでも新生児の頃は授乳のことで毎回悩むので、上の子のノートを見返して参考にしたりしています。

次男も例にもれず育児ノート、つけてます。

今までは市販のノートに自分で線を引いて作っていたのですが、今回はプリンターがあるのでパソコンでサクッと作成しました。

育児ノートって市販されているものもあるけれど、自作している人も結構いるんですよね。

前置きが長くなりましたが、今日は私が自作の育児ノートをどんなふうに書いているのか紹介しようと思います。

白井の育児ノートの中身はこんな感じ!

前回のブログでも紹介しましたが、私が自作した育児ノートはこんな感じです。

f:id:korokketabetaina:20170823130228p:plain

B5サイズの紙に5日分の記入欄を作りました。

これを1年分プリントアウトして、和綴じで製本しました。

入院直前にプリントアウトしたので表紙はまだつけていませんが、そのうちゆっくり作成しようと思います。

おしっこやうんち、授乳の時間やミルクの量なんかを1時間ごとに記入していきます。

我が家はミルク育児なので、何時にどれくらいの量を飲んだのか記録できるので結構重宝しています。

白井流育児ノートの書き方

書き方、すっごく雑です(笑)

おしゃれに書けたらいいんですけどね。

そうすると続かないのでね。

こんな感じで記入しています↓

f:id:korokketabetaina:20170823130301p:plain

左端の数字は時間です。

おしっこを◎、うんちを●で書いてます。

(乳)は母乳をあげたときに記入しています。

最近はすっかりミルクonlyなのでこの記号を書くことはなくなりましたが…。

こうして記入しておくと、1日のリズムが把握できて便利です。

病院の診察で、おしっこやうんちの回数を聞かれたときにも対応できますしね!

一番したにはその日にあった出来事や気になったことなんかを記入するようにしています。

まぁ要するに日記ですね。

こんなことが出来るようになった!とかこんな症状が出てきたなあとか、そういうことを書いています。

後で読み返すと、〇ヶ月の時に喃語が出るようになったのかーとか分かるのも良いです。

最近は次男のミルクの量のことで長男や長女のノートを見返すんですけど、そういえばこんなことあったなぁ、なんて些細な出来事を思い出すきっかけにもなっています。

 

ズボラで日記すら3日も続かない私ですが、育児ノートだけは不思議と続けられるんですよね。

長男の時は2歳半まで続いていました。

長女は、冒頭でも書いた通り長男の世話もあって書く時間がなかったのですが…。

次男は長男の時のようにじっくり書くゆとりがあるので、1歳までは続けようと思います。

育児ノートの醍醐味は、やっぱり後で読み返したときだよなぁと思っているので、これから出産予定の人にはぜひともお勧めしたいです。

市販のノートも可愛いものがあっていいですよ♪

ちょっとお値段はしますけど。。。

スタンプがあると可愛く書けますよ♪