白井さんちの子育て事情

発達グレーな長男の家庭学習をメインに、我が家の子育て事情を晒します!

気持ちの切り替えスイッチを教えてほしい…

勉強に対する意欲がないわけではない。

幼稚園から帰宅後、「勉強するよ~」と声を掛ければ遊ぼうとしていた手を止めてテーブルに座って勉強する体勢に入ってくれる。

これに関しては毎回褒めちぎっています。

しかしどうも気持ちの切り替えがうまくいかないようで、目を離した隙にぼーっとしたり手遊びを始めたり…。

元から同年代の子と比べて集中力がない長男は、こういう無駄な時間がすごく多いです。

帰宅後の家庭学習に関しては、4分野を1ページずつ進めているのでまだ集中できている方だけど、朝の書き取りなんて最悪です。

私が付きっきりで見てあげられればいいのだけど、朝ご飯の支度やお弁当の準備があるのでそうもいかず。

夫も協力してくれますが、仕事に行く準備をしながらなのでどうしても長男一人で取り組む時間が出てきてしまいます。

そんな時、長男はぼーっとしたり他のページを眺めたりと現実逃避を図り、ふとキッチンから様子を見た私に「集中!」と喝を入れられている状態です。

勉強以外だと、遊びの時間が終わって「片付けしてー」と声を掛けると一応返事は返ってきますが…

片づけの方はさっっっぱり進んでいないことが毎日です。

1つ片づけたら遊び、を繰り返しているんですよね。

年少さんの頃からこういうことはあったけれど、いまだに治っていないとは…。

今は何の時間なの?と聞けばきちんと答えが分かっているのに、どうしてそれを行動に移せないのか。

何か指示を出しても、それを黙々とやると言ったことは皆無です。

勉強が出来てもこれじゃあ小学校生活で絶対先生から目をつけられる…。

軽度の発達障害と言う事実を加味しても、早急に対策をとらないといけないですよね。

私がきっちり監視している時にはきちんと出来るんですけどねぇ…。

新小1にそこまで赤ちゃん扱いはダメだろうと、頭を悩ませています。

みなさんのお子さんはどんな感じなんでしょう??

知恵を貸していただけると嬉しいです。