白井さんちの子育て事情

発達グレーな長男の家庭学習をメインに、我が家の子育て事情を晒します!

欲しい本リスト

田舎で暮らしていると、欲しい本をすぐに買いに行けるような環境ではありません。

大型書店が近くにないと言うのは、本好きな私としてはとても不便です。

子供のドリルとか教材も、町内のTSUTAYAだと種類が不十分な気がするし。

まぁ数年前に車で20分の場所にコーチャンフォーが出来たので前より不便さは感じなくなりましたが、冬場はやっぱり足が遠のきがちですね~。

なので、事前に欲しい本をリストアップして整理しておかないとなんですよね。

いざ立ち寄ったときに、欲しかった本を買い忘れた!?なんてことがないようにしたいんです。(頻繁に買い忘れるので…)

高嶋式 子どもの字がうまくなる練習ノート

 長男はひらがなカタカナは一応読み書きできるのですが、あんまりきれいな字じゃない…。

毎日朝に書き取り練習をしているけれど、お手本が手書じゃないとどうも説明してても「でもお手本はこうなってるよ?」みたいなことがあって混乱してしまうんですよね。

この本なら手書き見本だし、ひらがなカタカナに加えて1年生で習う漢字の半分をカバーしてくれているので購入しておいて損はないかなぁと。

長女にも使えますしね!

10分作文らくらくプリント

これを紹介するのは2度目ですね。

簡単な文章くらいなら少しずつだけど書く気になってくれているようなので、楽しく自分の考えを文章に出来る最初のステップとして購入したいです。

10分と時間が決められているようなので、入学後の朝学習にいいかも。

 

あとは計算ドリルかなぁ…。

計算は毎日取り組んで定着させたい派な私。

 

漢字は夏休みくらいから始める予定です。

あんまり先取りしても頭が追いつかないだろうし。

まずは学校に慣れて、家庭学習にも慣れてほしいので。

それから、算数は基本的には教科書ワークを使うより、教科書自体を使っていこうかなと思っています。

足りない分は出版社のホームページからプリントアウトできるものがあるようなのでそれで補っていきたいです。

サイパー算数に関しては入学後、長男の様子を見ながら取り入れる予定。

なので今すぐに必要ってわけではないです。いずれ買いたいですが。

ただ、国語に関しては教科書ワークの購入を検討しています。

だって私、国語の勉強したことないですもん…。

何教えたらいいの??読解とか、本たくさん読んでれば身についたし…。

でも長男が私と同じように行くとは思ってないので、そこは親としてフォローしてあげたいなというわけで、教科書ワークを導入したいです。

ただ、教科書がどこの教科書なのか、まだ噂の域を出てないんですよね…。

なので入学後の購入になりそう。

あ、次の参観日に兄弟のいクラスのお母さんに聞いてみようかな。

国語の教科書ワークは教科書の出版社が確定次第になりそうです。

あと、個人的には音読プリントが欲しいんだけど…。

 夫がちょっと難色を示しているんですよね~。

「それ、ほんまにいる?」みたいな感じで。

我が家では夫婦で教材の選定をして、夫婦で足並みそろえて子供をサポートしたいので、どちらかが乗り気じゃないものは買えないのです。

ん~…でも魅力的だよなぁ。

色んな文章に触れる機会って、子供のうちは親が作ってあげないとそうそうないだろうし。

夫へのプレゼンをもう少し頑張ってみようかな。

長女に関してはもう少し様子を見ながら買い足していく予定です。

長女はほんまに気乗りしないとドリルもやってくれないので(苦笑)

長女と一緒に選んであげた方がよさそうです。

 

最後に、個人的に欲しい本メモ。

聖☆おにいさん

 9巻までは持っているのですが、しばらく買わないうちに実写化すると聞いて「買わねば!!」と(笑)

 ・小学生の学力は「教科書」中心学習でグングン伸びる!

 単純に読み物としても面白そうなので購入したいです。

教科書の使い方とか、今のうちに身につけさせておきたいし、私自身教科書の効率的な使い方って興味があるので。

 

以上、私の欲しい本リストでした。

本当は小説も何冊か欲しいけれど、積み本が溜まっているので…(涙)

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ