白井さんちの子育て事情

発達グレーな長男の家庭学習をメインに、我が家の子育て事情を晒します!

入学準備~文房具編~

 卒園式まであと1週間を切りました。

長い春休みが終われば長男もいよいよ小学生です。

入学準備はのんびりと~なんて言っていられなくなってきました。

というわけで、入学までに揃えておきたい文房具をリストアップしてみました。

入学準備~文房具編~

 

 入学までに揃えておきたい文房具…とは言っても、そんなに大したものは必要なさそうです。

入学のしおりを見ても、ほとんどは学校が揃えてくれますしね。

個人で用意しておくものと言ったら、

  • 筆入れ
  • 鉛筆(Bまたは2B)を4~5本
  • 消しゴム
  • 下敷き

くらいのようです。

筆入れ

 

小学1年生の筆入れと言ったらやっぱり箱型のものをチョイスする人が多いのかな?

こんなやつ↓

 両面開きで鉛筆削りが付いていたり、消しゴムを入れる場所がワンタッチで飛び出してきたり。

色んな機能が備わったものも多いですよね。

私も小学1、2年生の頃はこのタイプのものを使っていました。

が、3年生くらいになると途端にこのタイプを使う子が減るんですよね~。

私も、なんだかこのタイプを使うのが子供っぽいように思えてきて、ファスナータイプのペンケースに変えてしまいました。

そして使われなくなった筆箱は母がいまだに使っています(苦笑)

もう20年以上前に買ったものなのに、未だに現役だからすごいですよね。

それだけ丈夫ってことなんでしょう。

お値段も結構しますもんね~。

きっと長男も、6年間この筆箱を使ってくれない気がします。

そんなのもったいない!!

と言うわけで、我が家では筆箱は買わずにこちらのペンケースを購入しました。

KUMのフラットペンケースです。

お値段1200円!!

う~ん…ちょっと高い…。

けど、見た目が可愛い!!

あと、収納力が抜群に良い!!

KUMはドイツの文房具ブランドだそうです。

海外物は色遣いがビビッドで良いですよね~。

長男にはブルーをチョイス。

両面開きは筆箱と変わらないし、内側にポケットやベルトが付いているので定規もハサミも収納可能です。

どうせファスナータイプのものに変わってしまうなら、初めからそう言うタイプにしちゃえばいいじゃん!ってやつですね。

長男も気に入ってくれたみたいで、学校に持っていくのを心待ちにしています。

鉛筆

特にメーカーなんかのこだわりはないのですが、どうしても譲れないのが形状です。

私、三角鉛筆信者なんです。

初めは普通の六角形を長男に持たせていたのですが、やっぱり持ち方が崩れちゃうんですよね。

矯正グリップの購入も検討したのですが、いちいち鉛筆を削る時に外したりするのが面倒だし、見た目もなんだか不格好で、個人的には好きじゃない。

そんなわけで、本格的に家庭学習を始めた1月末くらいからは長男にも長女にも三角鉛筆を持たせています。

そのおかげか、完璧とまでは言いませんが、我が家の子供たちは比較的正しく鉛筆を持つことが出来ていると思います。

 三角鉛筆、色んなメーカーから出されていますし、今の季節はネーム入れのサービスも充実していますよね。

我が家ではとりあえずダイソーの三角鉛筆を使ってもらっています。

 勉強が出来る子は鉛筆のメーカーにもこだわっている、なんてことも聞きますが…やっぱり消耗品ですから、手ごろな値段でなくなったときにすぐに購入出来る物がいいんですよね。

まぁ近所のダイソーも今の季節くらいしか三角鉛筆は置いていないので、購入した分がなくなったら色んなメーカーの鉛筆を検討してみようかなと思います。

消しゴム

 

私が学生時代から愛用しているのでトンボ鉛筆のMONOを用意しました。

小さいサイズのやつが子供の手には丁度いいかも。

長男は手先が驚くほど不器用で、なんと!消しゴムのカスを払う動作でさえぎこちないのです(苦笑)

なので、長男にはなるべく細かい消しカスが出ないものが良いかなと思いました。

まぁ消しゴムも消耗品なのでね、すぐに安く手に入るものが一番です。

 

あとは下敷きだけなのですが、まだ用意していないんですよね~。

キャラクターものとかもたくさん出ているけれど、私も夫もあんまりごちゃごちゃしたものが好きじゃないし、勉強にキャラクター物はちょっと…。

きっと長男は集中して勉強できなくなりそうだし…。

と言うわけで、透明の普通の下敷きを用意する予定です。

学校用と自宅用で2枚は用意したいです。

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ