白井さんちの子育て事情

発達グレーな長男の家庭学習をメインに、我が家の子育て事情を晒します!

長男が2年生で使った教材まとめ

こんにちは、白井です。

そろそろ学年末ですね。

というわけで、今年長男(小2)がこの2年生で使った教材をまとめました。

1年生の時に使った教材まとめはこちら↓

korokketabetaina.hatenablog.com

 

教科ごとに使った感想などをメモしたので教材選びの参考にしてもらえたら幸いです。

算数

小学基礎トレーニング計算(@756円)

難易度:易

問題量:普

おすすめ度:◯

 

基礎と銘打ってあるだけあって難易度は易しめ。

計算だけサクサク進めていきたいという人にはお勧めです。

我が家では2~3回繰り返して正答率が95%以上になったら次の級に進めています。

問題量が少ないのが難点ですが、繰り返し使っているのでそこはあんあり気にならないです。

でも同じ問題ばっかりでしょ?って気になる人は計算ドリルの方がコスパはいいかもしれません。

 

教科書ドリルの王様(@820円)

難易度:易(発展問題あり)

問題量:普

おすすめ度:◎

 

教科書準拠のドリルなので使いやすさは抜群!

予習に復習に使いました。

教科書レベルの問題が多いので難易度は易しめですが、まとめのドリルになると発展問題が1~2問入っています。

korokketabetaina.hatenablog.com

 

できる!がふえるドリル(時こくと時間/長さ/かさ)(@691円)

難易度:易

問題量:普

おすすめ度:◯

 

時こくと時間だけでなく、長さとかさの問題も入っていますがメインは時こくと時間になっています。

長さとかさを集中的に勉強したいという人には不向きかな。

時こくと時間が苦手!と言う子にはぴったりです。

長男もこのドリルのしつこいくらいの反復練習で苦手を克服できました。

全体的な分量は普通のドリルと同じですが、単元ごとにみるとちょっと少ないかな?と思う単元もあるので問題量は少にしておきました。

korokketabetaina.hatenablog.com

 

できる!がふえるドリル(数・りょう・図形)(@691円)

難易度:易~普

問題量:普

おすすめ度:〇

 

時こくと時間/長さ/かさでもお世話になったドリル。

全ページカラーなので分かりやすい!

時こくと時間のようなしつこさはないけど、基礎ドリルとしてはとてもいいドリルだと思います。

イクラスドリル(@1188円)

難易度:普~難

問題量:多

おすすめ度:◎

 

教科書レベルが物足りなくなったらハイクラスドリルがおすすめ。

教科書レベル~教科書にはない上級問題まで3ステップで取り組めます。

基礎問題は少なめ。

問題量は全部で120回と多く、単元ごとの問題量も申し分ないように思います。

中受する子に上級レベルも易しめかもしれませんが、中受しない我が家にはちょうどいいかちょっと難しいくらいです。

 

サイパー文章題 比較・順序・線分図(@540円)

難易度:易~難

問題量:少

おすすめ度:◎

 

普通の問題集やドリルではなかなかお目にかかれない文章題を取り扱っているのがサイパーの良いところ。

線分図を使って解く練習にはなるけど、線分図を書く練習にはならないかなぁ。

korokketabetaina.hatenablog.com

 

つまずきをなくす平面図形(小1・2・3) (@1080円)

難易度:易~普

問題量:普

おすすめ度:◎

 

とにかく図形が苦手な長男に、図形特化の問題集が欲しくて買いました。

図形の基本となる直線を書くところから始まるので、本当に基礎の基礎からって感じです。

一応教科書レベルまでに対応している感じ。

小2分野では長さの単位も勉強できます。

 

 

国語

ことばプリント(@648円)

難易度:普

問題量:普

おすすめ度:◯

 

語彙力を増やしたくて取り組ませている問題集ですが果たして効果は……?

辞書を引く習慣はついてます。随分と辞書を引くスピードも速くなりました。

1回分が見開き1ページ3~5分で終わるので、朝学習に使っています。

さらっと取り組ませるくらいでいいかもしれないなぁと最近思います。

 

教科書ドリルの王様(@820円)

難易度:易

問題量:普

おすすめ度:△

 

予習と復習用に使っています。

新しい単元に入ったころに取り組ませて、テスト前にもう1度取り組む感じ。

特に頭をひねる問題はなく、教科書レベルのドリルです。

ただ、長男曰く「あんまり役に立っていない」とのことなので来年は買わない予定。

korokketabetaina.hatenablog.com

 

イクラスドリル(@1188円)

難易度:易~難

問題量:多

おすすめ度:◎

 

漢字、ことば、読解(物語文、詩、説明文)など国語の問題が全部入っているドリル。

難易度は簡単なものは5分もかからずに終わるようなものもあれば、難しくて考え込む問題もあるみたい。

特に主語・述語の問題なんかは学校で習う前に取り組んだので難しかったみたいです。

イクラスドリルの国語はことばの単元がちょっと難しく感じる子もいるかもしれません。

長男は「超難しい!!」と言っていますが……超がつくほどではないかな。

学校で詳しく習わない単元(”こそあど”とか”主語・述語”とか)は飲み込みがゆっくりの子には難しく感じるかも。

 

サイパー どっかいのとっくん(小2)(@540円)

難易度:易

問題量:少

おすすめ度:△

 

500円だから試しに買ってみたけれど、難易度はすこぶる簡単。

中身は文章の並び替えや入れ替えがメイン。後半に指示語の問題があります。

そんなに難しくないけど、苦手な子にはいい練習になると思います。

korokketabetaina.hatenablog.com

 

 

漢字辞典ドリル(@864円)

難易度:普

問題量:少

おすすめ度:△

 

1年生の後半から使い始めたんですけど、いざ2年生になってからは全く使わなくなってしまいました。

何故なら長男が自ら選んで漢字辞典を買ったから。

問題数も少ないし、ちょっと使い勝手が悪いかな?と思うので3年生以降は買わない予定。

 

その他

たったこれだけプリント(@540円)

難易度:易

問題量:少

おすすめ度:△

 

1年間で勉強する内容を簡単につかめるのはいいなと思ったんですけど、思ってたよりも使い勝手は悪かったです。

長男には「たったこれだけ」ではダメだった……。

予習で使うにしてもちょっと説明が足りないように感じた単元もあったから、飲み込みがあんまりよろしくない、地頭の弱いうちの長男には不向きでした。

やっぱり教科書の説明が1番しっくりくるかな~。

 

ひろつるメソッド DonDon English!(@1814円)

SNSで話題になっていたので試しに購入してました。

耳で聞いて声に出すスタイルは長男にはストレスがなくてよかったみたい。

ただ、単語までは順調だったんですけど会話文に入ったあたりから長男の耳がついていけなくなってしまい先に進めなくなってしまいました。

また、週1の英会話の復習に時間を割いているためこちらを毎日取り組むのが大変で……。

我が家は中学受験しないので、高学年になってからもう一度トライしてみようと思います!

korokketabetaina.hatenablog.com

 

1年間でかかった教材費 

 算数:5766円

国語:4060円

その他:2354円

でした!

このほか週1の英会話を5月から始めたので、2980円×11ヶ月=32780円かかりました。

ということで、この1年でかかった教材費の合計は44960円になりました!!

ちなみに去年は17878円でした。

korokketabetaina.hatenablog.com

 

去年よりだいぶかかってる~!と思いましたが、去年はまだ英会話を始めていなかったので仕方ないですね。

英会話の月謝を引くと12180円なのでまぁ妥当な金額かなと思います。

教材は毎年迷走するので、長男のためにもなるべく無駄なく選びたいです。