白井さんちの子育て事情

発達グレーな長男の家庭学習をメインに、我が家の子育て事情を晒します!

新学期始まりました

こんにちは、白井です。

北海道は緊急事態宣言の対象地域に入っていないので月曜日から新学期が始まりました。

長女もついに1年生です。いや~なんだかあっという間です。

 

2月27日から始まった長い長ぁ~い春休み。

どう過ごすか非常に悩ましかったのですが、長男に関しては復習の徹底をしました。

長女はあまりガッツリやらず、思考力系のドリルもはさみつつって感じで取り組んできました。

この記事では、長い春休みに子供たちがどんな家庭学習をしてきたのかをまとめました!!

 

長男(新小4)の場合

2月に3回受けた塾の選抜テストの結果から、苦手な分野を中心に取り組みました。

算数編

選抜テストの解き直しで文章題が結構苦手なことがはっきりしたので、サイパーを引っ張り出してきました。

大袈裟かも?と思いつつ、小1レベルから解き直しをさせました。

取り組んだのはこちら↓

  • シリーズ1:文章題 たし算・ひき算
  • シリーズ4:文章題 たし算・ひき算2
  • シリーズ2:文章題 比較・順序・線分図

初めの2冊は小1レベルということもあってそれぞれ1週間で完走。

特に変な間違いをすることもなかったので一安心。さすがにここで躓かれたらどうしようかと思いました。

 

次にシリーズ2の線分図。

これは中盤まではスラスラ解いていたのですが、後半に「分からない……」とヘルプを出すことが何度かありました。

よく読んでみな?と声に出して読むことを勧めると気づくことがあるのか、ガッツリ教えるということはありませんでしたが。

でもこれ小2レベルだからヘルプ出さずに解けてほしかった……。

 

とは言うもののそれなりに解けてはいたので先に進んで、シリーズ3の和差算・分配算にも取り組みました。

これが長男にとっての鬼門でした……。

選抜テストでも必ず出題された分配算。ここで長男は必ず落としていました。

なので、ここを克服すればもうちょっと算数が伸びるはず!!そう言い聞かせて取り組ませたのですが、まぁ解けない解けない(^^;)

そもそも分配算の解き方をきちんと理解していないのでちんぷんかんぷんだったようです。

そんな状態の長男でしたが、根気よく1日8問くらいこなし1冊終わらせる頃には大分解けるようになりました。

まだまだ完璧とは言えませんが、コツは掴んできたかな?という感じ。

こちらはもう1回最初から解き直しをさせようと思います。そうしたら定着するんじゃないかなぁと思っています。

 

文章題に力を入れていましたが、選抜テストでは単純な計算ミスも多かったので、マスター計算を導入してみました。

今までは小学基本トレーニング計算という問題集を使ってゴリゴリ計算練習させてきましたが、いろんな種類の計算をさせたくて今回導入に至ったわけですが、やっぱりこれいいですね!!

いろんな計算がランダムに出題されるから飽きないし、まんべんなく練習できています。

今のところ見開き1ページにミス1問ってところですかね。

うっかりミスをなくすにはまだまだトレーニングが必要みたいです。

 

国語編

長男曰く苦手な国語は毎回とても悩みます。

Twitterで読解どうやったらいいのー???と呟いたところ、いろいろアドバイスいただいてとてもありがたかったです。

さすが中受垢が多いだけある~~~!!

そこでやはりというか、多くの人がおすすめしてくれたのが出口先生の論理エンジンでした!!

こちら、長男1年生の時から幾度となく購入を見送ってきた教材なのですが、これだけたくさんの人が「これいいよ!」!とおすすめしてくれたので藁にも縋る思いで購入。

早速取り組ませてみました~。

そんなに難しくないけれど、超簡単!ともならないみたいです。

力がついてきているのかはわかんないですけど、出口先生信じて続けさせようと思います。

 

あとは読解のほかに、ハイクラスドリルでかなり躓いた

  • 指示語
  • 主語・述語
  • 修飾語

を強化すべくサイパーの問題集を購入しました。

サイパーは国語も結構よくて私は好きです。

ただ、楽天ブックス購入可能な時に購入しておかないとすぐ在庫切れになってしまうのがネックです(´・ω・`)

 

  • 指示語は難なくクリア。
  • 主語述語はまだ不安定。
  • 修飾語はまだまだ克服の余地あり。

 

って感じでしょうかね。

指示語や主語述語なんかは、そういう問題として出せば解けるのですが、普通の文章読解問題として出題されると途端に分からなくなるみたいです。

少し日をおいて、3冊とももう1度解き直しさせたいなと思っています。

 

あと、去年の1学期ごろに取り組んで、あまりにも出来なさ過ぎて中断していたふくしま式の本当の国語力が身につく問題集も最初から取り組ませてみました。

やっぱり出来ない!ってなることの方が多いですが、去年よりは格段に解けるようになっているので、成長したなぁと感慨深いものがあります。

 

ざっくりこんな感じで取り組んできた結果、6月と11月に受けた全国統一小学生テストをもう一度解かせてみると、各教科30点以点数が伸びていました!!

やったー!!成長してるぞ長男!!すごいぞ長男!!

当時これだけの力を出せていたら文句はないのですがね(^^;)

でも全く点数変わらないよりもよくなっている方が嬉しいですよね!

本人もすごく喜んでいました。

この調子でゆっくりでもいいから力を伸ばしていってくれるといいなぁと思います。

 

長くなってしまったので長女編はまた次回にでもまとめたいと思います。