白井さんちの子育て事情

発達グレーな長男の家庭学習をメインに、我が家の子育て事情を晒します!

勉強記録の方法を再検討!週間予定表を一新しました

こんにちは、白井です。

昨日は15度と暖かだったのに、今日は朝から雪がちらつく北海道…。

蓄熱の電源オフにした途端これだから困ります。寒い…。

 

さてさて、今日は日々の家庭学習の記録方法を再検討しているというお話。

中学受験を目指している家庭なんかでは、何をどれだけ勉強したのか記録しているという家庭も多いのでは??

最近だとスタディプラスという便利なアプリもありますよね。

我が家もお世話になっています。

 

しかし!!

スタディプラスの会員登録・利用は満12歳からとなっていて、小学生の利用は規約違反になるので注意が必要です。

我が家では、子供は基本ノータッチで、私が記録している状態。

でもこれって削除対象にならないのかな??

そう思い、思い切って問い合わせてみました。

 

小学生の利用はNG!保護者が記録するのは??

結論から言うと、私の場合は規約違反にはならず、今後ともスタプラは利用できますという回答をいただきました。

 

運営からは

満12歳未満の利用はお子様保護の観点から、如何なる例外も認めることはできない

 としながらも、特例として運営側の定めるいくつかのことを守っているユーザーに関しては利用が可能であるという回答でした。

具体的にこういうことを守っていればOKという内容も回答には記載されていましたが、規約の抜け穴として使ってほしくないのでここでは伏せさせていただきます。

 

1つ言えることは、運営側はプロフィールはもちろん、メッセージの内容も確認して、規約に違反していないかチェックしてますよ~ってことですかね。

 

Twitterでも呟いたけど、アカウントを消されたからと言って今まで勉強してきたことがゼロになるわけではないけれど、記録を励みに頑張ってきたことも事実なので、せっかくならその頑張りを規約に違反することなく残してあげられたらいいなと思います。

削除対象にならないか気になる人は、運営に問い合わせてみたらいいと思います。

丁寧に回答してくれますよ(^^)

 

勉強記録の方法を再検討!

結局スタプラは今後も継続していくつもりなのですが、2年生になったので少しずつ自分でも記録できるようにもしていきたいなぁと思い始めました。

もちろんその時はスタプラは使いません。

一番手っ取り早いのは手書き。

これならすぐに長男でも始められます。

というわけで、今使っている家庭学習のスケジュール表を一新することにしました!

今使っているのはこれ↓

 

korokketabetaina.hatenablog.com

 

そして今回作り直したのがこれ↓

f:id:korokketabetaina:20180413122450p:plain

いろいろ変えたけど、大きく変わった点は

  • チェックボックスを8個→10個に
  • 下校時間や学校行事を書き込んでいた欄を廃止(長男が見ないため)
  • 勉強時間が書き込めるスペースを確保

 

勉強時間を記録する際には、ただ取り組んだ時間を書くのではなく、目標の時間も書いておく方が効果があるそうです。

なので、目標時間と実際にかかった時間の両方が書けるようにしました。

目標時間は過去の記録をもとに長男と相談して決めようと思います。

 

書き込んだ記録は予定表ごと保管してもいいし、Excelに入力してグラフにしてもいいかなと思います。

まぁExcel入力はまだ私の仕事になるだろうし、それならスタプラで十分なんですけどね~。

 

とりあえず、今までは私に言われるがままだった勉強記録を、少しでも長男自身が意識してくれたらいいなぁと思います。

いつもは〇分で終わる計算がこの日はなんでこんなにかかっちゃったんだろう?とか、この単元は早く終わるから得意分野なんだなとか、そういうのが見えてくるといいなぁ。

 

3月第5週~4月第1週の家庭学習

こんにちは、白井です。

気づけば新年度が始まって1週間以上が過ぎてしまいました…。

長男は小学2年生に、長女は幼稚園の年中さんになりました。

心配していた長男のクラス替えも、苦手な子とは無事に別のクラスになったことでご機嫌で学校に通っています。

長女も、常々なりたいと言ってた〇〇クラスになることが出来て、しかも担任の先生は満3歳の時にお世話になった先生で、毎日絶好調なご様子。

些細なことですが、兄妹揃って満足のいく形で新学期をスタートすることができ、母としてもほっとしてします。

 

さてさて、少し時間を巻き戻して。

春休み中の家庭学習の取り組みをメモしておこうと思います。

 

3月26日~4月1日の家庭学習

f:id:korokketabetaina:20180409212659j:image

トータル:9時間22分

 

春休み1週目のこの週は、最後の復習の時間としました。

算数の苦手分野をまとめて1週間びっちり取り組みました。

少しは苦手克服が出来たかな…と思います

 

取り組み内容

<算数>

小学基本トレーニング計算11級

1年生の復習プリント

九九の暗記

 

<国語>

深谷式ことばプリント

イクラスドリル国語(小1)

漢字プリント(1年生の復習)

 

 

4月2日~4月8日の家庭学習

f:id:korokketabetaina:20180409212613j:image

トータル:10時間21分

 

4月に入ったのでたったこれだけプリントを使って2年生の予習を始めました。

とりあえずさらっとでいいから2年生の範囲を一通りやっておこうと思ったのですが……

『時間とじこく』『長さ』『かさ』の壁にぶち当たり、たったこれだけプリントに取り組むだけで2時間かかったりしていて、他の家庭学習や長男のやる気に支障が出始めまました。

そんなわけなので、途中から方針を変えて、単元1つ1つを丁寧にやっていこうということになりました。

 

取り組み内容

<算数>

小学基本トレーニング計算11級

たったこれだけプリント

予習(表とグラフ)

サイパー 文章題 たし算・ひき算(2)

九九の暗記

 

<国語>

深谷式ことばプリント

イクラスドリル国語(小1)

 

教材一覧

 

このほか、無料プリントサイトにお世話になっています。

 

3月第3週、第4週の家庭学習

こんにちは、白井です。

春休みですね。

1年生の復習は春休みの間にきっちり仕上げてしまいたいなと思っているのですが果たして…

 

3月12日~18日の家庭学習

f:id:korokketabetaina:20180328221044j:plain

トータル時間:5時間33分

 取り組み内容

<平日>

  • 深谷式ことばプリント
  • 算数復習プリント
  • 漢字復習プリント
  • イクラスドリル国語
  • 小学基本トレーニング計算11級
  • 視写
  • 音読

 

<土曜日>

  • ひらがな・カタカナ練習
  • 漢字復習プリント
  • 小学基本トレーニング計算11級
  • 天才脳ドリル
  • 作文練習
  • 点描写
 
いまだにひらがな・カタカナ練習をしているのはスルーしてください(苦笑)
丁寧に書けばキレイなのに、いつも殴り書きでぐちゃぐちゃなので…
普段から丁寧に書いてほしいなぁ。
 
視写はこの週でおしまい。
代わりに週1で作文の練習をしようかなと思います。
はじめは150~200文字くらいしか書けないけど、徐々に書けるようになってほしいなぁと思います。

 

 

3月19日~25日の家庭学習

f:id:korokketabetaina:20180328221040j:plain

トータル時間:6時間7分

 

取り組み内容

<平日>

  • 深谷式ことばプリント
  • 小学基本トレーニング計算11級
  • 漢字復習プリント
  • イクラスドリル国語
  • 5分間復習プリント算数
  • 音読

 

<土日祝日>

  • ひらがな・カタカナ練習
  • 小学基本トレーニング計算11級
  • 漢字復習プリント
  • イクラスドリル国語
  • 作文練習
  • 天才脳ドリル
  • 点描写

 

この週から、5分間復習プリントを導入しました。

 

korokketabetaina.hatenablog.com

 

苦手分野に絞ってやらせていますが、今までの復習で苦手克服が出来ている単元と、まだまだ不安が残る単元がハッキリと分かりました。

春休みはこの単元に絞って最後の復習に取り組みます。

そろそろ2年生の予習も始めたいから頑張てほしいです。

 

教材一覧

 

 

苦手克服のラストチャンスに!5分間復習プリント

こんにちは、白井です。

今日は休日!!

でも実は休日の方が疲れる不思議。

ドトールで甘いものチャージしたい気分。

 

さて、長男の算数の復習がどうにも終わる気配がしないのです。

復習に使っていた無料プリントが尽きてしまい、それでもまだ不安が残る単元がちらほら。

もちろん無料プリントも何回か使いまわしてるんですけどねぇ…。

どうも苦手単元は基礎から怪しいことがあるので、基礎を徹底的にやりこみたいんですよね。

今更1年生の教材を買うのは躊躇したのですが、ポイントを押さえた基礎教材がほしくて探してみたところ、見つけました。

 

我が家が行き着く先はいつも馬のマークでした

小学基本トレーニング計算やハイクラスドリルでもお馴染みの受験研究社さんが、基礎レベルのドリルをリニューアルしてくれていました。

その名も5分間復習プリントです!

A5サイズの切り取り出来るタイプのドリルです。

各単元2回分にまとまっている基礎レベルのドリルで、単元の復習や1年の総復習におすすめ。

問題数も少なめで、5分でサクッとポイントを押さえた問題に取り組めます。

簡単すぎるくらいだけど、苦手単元に絞って取り組ませているのでたまに「難しいよ~~~~」と唸っている声が聞こえます…。

 

本当にね、問題レベルは超基礎!!

受験研究社さんでは珍しい、超超基礎問題だけを集めています。

受験研究社さんの問題集やドリルって、基本的には教科書の応用レベル~中受レベルが多い中で、超基礎からのドリルは貴重。ありがたい。

このドリルと教科書で基礎を固めたらハイクラスドリルに移行するのも良い流れかも。

 

個人的には算数よりも読解力のドリルが良い作りだなと思っています。

読解力はまだ買ってないけど。

書店でざっと中身を確認したら、

表…読解問題2~3問

裏…ことば、漢字、文法問題

って感じの構成で、ハイクラスドリルの前に取り組ませたいなぁって思いました。

ハイクラスドリルの文法問題が長男は結構苦手で、標準問題の前に基礎問題をやらせてあげたいなぁと常々考えていたので、小2ではハイクラスドリルの前に5分間復習プリントの読解力のドリルに取り組ませようかなと思っています。

 

3月第1週、第2週の家庭学習

こんにちは、白井です。

暖かくなった~♪と思ったらまた雪…。

気温の変化についていけずに体調を崩し勝ちな今日この頃です。

 

すっかりまとめ忘れていたのですが、2月下旬~3月第1週目の家庭学習と第2週目の家庭学習についてまとめました。

 

2月26日~3月4日の家庭学習

f:id:korokketabetaina:20180309152131j:plain

相変わらず時間にムラがありますが、その日のノルマはきっちりこなしているので問題ないです。

3月に入り、学校の授業でも1年のまとめをやっているそうなので復習ガッツリめでやってます。

取り組み内容はさほど変化はなく、

  • ことばプリント
  • 算数復習プリント
  • 漢字プリント

夕方

 

こんな感じです。

算数の復習プリントは、ぷりんときっずさんの無料プリントメインに、苦手単元を色々なサイトから集めてきてやってもらってます。

苦手単元は本当に定着出来ていないので、これはしばらく続けてもらいたいです。

 

3月5日~3月10日の家庭学習

f:id:korokketabetaina:20180312221130j:plain

学校ではテストの連続だったそうです。

結果が昨日返ってきていたのですが…

1年生の後半に苦手単元が集中しているということもあり、結構点数は深刻でした。

まぁ配点が大きいというのもあるのですが(1問25点とかだし)

復習プリントもやりつくした感じなので、思い切って市販教材の導入を検討してみました。

後日購入した教材について記事にまとめておこうと思います。 まとめました↓

 

korokketabetaina.hatenablog.com

 

 

取り組んだ内容は

  • ことばプリント
  • 小学基本トレーニング計算11級
  • 漢字プリント

夕方

  • 算数復習プリント
  • イクラスドリル国語
  • 視写
  • 音読

 

中身は変わっていないのですが、朝に算数のプリントをやっていたのを夕方にやるようになりました。

というのも、苦手単元なので時間がかかってしまい登校時間がギリギリになってしまっていたそうです。

これだといずれ遅刻する!と判断した長男は、自分で計画を組み直して、朝に得意の計算をもってくることにしたようです。

自分でちゃんと予定を組み替えられたのは偉い!!すごい!!

成長したなぁと実感しました。

 

この週から、視写の教材は教科書にしました。

教科書の方がやっぱり書きやすそう。

あと、制限時間を設けて、その範囲でどれくら移すことが出来るかにもチャレンジしてもらいました。

ダラダラ移すより時間を決めて取り組んだ方が、集中力の続かない長男には効果があるようです。

 

土曜日には作文練習もやってみました。

ちょうど授業でも作文の書き方をならったそうなので復習になってよかったです。

自分でメモを書いて、それを元に頑張って書いていましたがやっぱりまだ私に助けを求める回数が多い(^^;)

少しずつ、自分一人の力で書けるように特訓しようと思います。

 

教材一覧

 

print-kids.net

 

happylilac.net

 

小学生の漢字プリント1006