白井さんちの子育て事情

発達グレーな長男の家庭学習をメインに、我が家の子育て事情を晒します!

長男、家庭学習ノート始まるってよ

こんにちは、白井です!

今朝の気温は-3度だったのに、頑なに耳当て付きのニット帽を拒否して登校していった長男。

仲良しの友達がまだニット帽じゃないから!お揃いじゃなくなっちゃうから!!

と言っていますが、そもそも君たち帽子お揃いじゃないよね?

お揃いなのって、キャップってだけじゃない?

そう突っ込まずにはいられない日々。

マイナス気温のなか、耳むき出しで外を出歩いている姿は見ているこっちが寒くて震えそう…。

せめて風邪は引かないでほしいなぁ。

 

さてさて、10月の末頃からたびたび学年だよりに「家庭学習ノート」について記載があったわけですが、いよいよ今日から「家庭学習ノート」が始まるらしいです。

ぶっちゃけ、普段から家庭学習に取り組んでいる長男からしたら「今更!?」って感じだし、わざわざ提出用のノートを作らなきゃいけない分面倒大変なんですけどね~。

学校によって「家庭学習ノート」の決まり?みたいなのはいろいろですよね。

長男の学校でも、家庭学習ノートの導入に伴いプリントが配られました。

今回はそんな長男の学校の「家庭学習ノート」についての話です。

あんまり書いちゃうと身バレが怖いんだけど…

まぁ特徴的なことはないから大丈夫かな?

 

最近流行り(?)の「家庭学習ノート」

そもそも家庭学習ノートってなんじゃい?ってとこからなんですけど…(そこから!?)

せっかくだからちょっくら目の前のPC様で調べてみました。(わざわざ調べたんかい!)

 

[家庭学習ノート]

生徒・児童が自分で学習内容や分量、時間を決めて学習に取り組むノートのこと。

自由学習ノートや自主学習ノートなど、地域によって呼び名はいろいろ。

 

普段我が家で取り組んでいる勉強も「家庭学習」って言っているけど、それとは明らかに違う点は「自分で内容や分量、時間を決めて」取り組む点ですね。

この手のノートは私も小学生時代にやったことがあります。

3年生くらいからかな?

宿題とは別に「自主勉ノート」の提出があって、とにかく何でもいいから毎日1ページ取り組もうって感じでした。

 

私の時は内容は何でもよくて、4コマ漫画描いて提出している子とかもいました。

多分、毎日机に向かう習慣をつけさせるためのノートだったんだと思います。

だから、勉強嫌いな子でも取り組めるように内容は何でもOKだったのかなと。

勉強じゃないんかい!って感じだったけど、そんなんでもきちんと評価もらってたみたいです。

とにかく

  1. 毎日机に向かう
  2. 毎日提出する

これさえ守れば良かったんだろうなぁ。

 

長男の学校の「家庭学習ノート」

私の子供時代はさておき、長男の学校の家庭学習ノートは

  • 週2回の提出
  • ノートは国語と算数を1冊ずつ用意
  • ノートの1ページを埋める

と言うルールがあるようです。

提出は週2回だけど、毎日やれる子は毎日やりましょう!って書いてありました。

ノートを2冊用意する理由は、提出してその日のうちにノートが返却されないから、だそうです。

なんか、丸付けは先生がやってくれるみたい。よくわからんけど。

 

家庭学習ノートの内容の例えがザ・公立!だった件

家庭学習ノート何しようかな~なんて考えていたら、長男が「家庭学習ノートの手引き」みたいなやつをもらってきました。

どれどれ~?と呼んでみると…

<取り組んだら良い学習>

国語

  • 日記
  • カタカナ
  • 習った漢字を使った言葉や文

算数

  • 数字の書き方練習(書き順に注意する)
  • 習った計算(教科書の計算問題など)
  • 習った計算(マス計算)
 

基本は「習ったこと」に取り組むことが望ましいようです。

それにしてももう11月なのに「数字の書き方練習」って…

それ意味ありますのん??

こういうところ、公立っぽい~。

私立出身の夫がよく「公立は出来ないやつを基準にしているから、そんなのに合わせてたらバカになる」ってよく言ってるけど、こういうことなんだろうなぁ。

 

あと、習ったこと以外はやったらダメなのかしら?

漢字はもう1年生が習う分は家でやってしまっているし、算数の教科書なんて夏休み前には終わっているのになぁ。

今どこまで習ってるんだろうか。

もし習ったこと以外NGなら学校でどこまでやったのか確認せねば…

 

我が家の家庭学習ノートは…

夫と(長男と)の協議の結果、しばらくは私が何をやるか決めて取り組ませることにしました。

まぁ長男の意見は聞きますけど。

ちょうど来週から計算も漢字も2年生の範囲に進もうと思っていたので、1年生の復習を家庭学習ノートで補っておこうって感じかな。

でも慣れてきたら提出する分に関しては長男の好きなようにやらせるつもりです。

いずれは今やっている毎日の家庭学習計画も長男が自ら出来るようになってほしいですし。

その練習になればいいかなって思います。

 

毎日やってもいいみたいだけどどうるす?と聞いたら、「いや、週2回でいいわ」となんともやる気ない返事が返ってきましたが(苦笑)

きっと毎日提出したほうが内申いいんだろうなぁ。

でもまぁまだ1年生だし。

別に中学受験とかしないし。

テストがしっかり点数取れてればいいかな。

長男の場合、問題視されてるのは学習面じゃなくて生活態度だしな…(白目)