白井さんちの子育て事情

発達グレーな長男の家庭学習をメインに、我が家の子育て事情を晒します!

サイパーの比較・順序・線分図は文章題の練習にぴったり

こんにちは、白井です!

2年生も残すところあと2ヶ月を切った長男。

今年は宿題があまり出てないような気がするけど、気のせいかな?なんて恐ろしいことに気が付いてしまったりしなかったり……

幸い(?)にも家庭学習ノートだけは週2,3ペースで提出しているみたいなのでまぁいいかな(^^;)

 

家庭学習は相変わらず私の管理のもと、ブーブー文句垂れながらもこなしてくれています。

文句言わなくなるのはいつからかな(^_^💢)

そんな長男の文章題の練習に特に効果があったのがサイパーの比較・順序・線分図!

 1年生の時からサイパーの文章題にはお世話になっているけれど、これもすごく役に立ちました。

問題文と一緒に線分図やテープ図が載っているので、問題の考え方が身についたように思います。

長男は簡単な文章題は解けるけど、簡単な文章題が2つ3つ組み合わさったような問題(全統小テストでもよく見かけるやつ)がとにかく苦手。

問題文が多いから情報が処理しきれなくなるんですよね。

その点、この問題集は図も一緒に載っているので情報処理のヒントになっていて、「こういうタイプの問題の時はこう考えるんだな」っていう考え方を体に覚えさせるにはぴったりでした。

最初は全然解けなかった長男も、2週目3週目になると類題にも対応できるようになってきたように思います。

 

ただ、線分図という割に、ほとんどの問題に図が載っているので線分図を書く練習としては不十分かなと。

後ろの方に数問、図を書かせる問題がありますが、それ以外には線分図が載っているので、線分図を書くトレーニングをするなら予め図は隠して問題を解かせるなど工夫が必要かと思います。

 

1ページ2問で50ページ。

これで500円(税別)だからサイパーって本当にすごい!!